-
香港会社設立のマニュアル(5)取締役(董事)の資格、権利と義務
1. 取締役の人数
香港『会社条例』により、非公開会社は、最低1人の自然人たる取締役を有します。取締役の最大人数に制限はありません。
2. 予
-
香港非公開会社設立のマニュアル(11) 会社設立手続き
概要
香港非公開会社(株式会社)の設立手続きは、商号の決定から設立証明書及び商業登記証の取得までです。その手続きに関係する主な登記機関は会社登記所です。
設立手続き
-
香港会社設立のマニュアル(8) 既存会社(ペーパーカンパニー)の購入
特に明記しない限り、本稿で紹介される香港会社とは、香港で設立された私的株式会社を指します。
香港既存会社(ペーパーカンパニー)の購入手続き
クライアント様は啓源を通じて香港会社を設立することを選択し
-
香港会社設立のマニュアル(6)―株主資本
概要
香港の新会社条例の施行後、「授権資本」及び「額面価格」の概念は無くしました。会社が新会社条例の施行前又は施行後に設立された否かを問わず、会社の株式は無額面になります。会社の定款大綱に記載された授権資本及び額面価格に関する条項は削除された
-
Hong Kong Private Company Incorporation Guidelines
1. Hong Kong Private Company Incorporation Guidelines
Part
Description
PDF Format
1
Definition
-
監査済み財務諸表とは何ですか?
監査済み財務諸表とは、取締役が作成する財務諸表であり、当該財務諸表が会計監査人によって監査されなければなりません。会計監査人は、財務諸表について監査報告書を発行し、意見を表明します。
香港「会社条例」によると、完全な監査済み財務諸表は次の部分を含める必要があります。
-
4つの主要な財務諸表
完全な財務諸表一式は、次の4つの計算書を含みます。
貸借対照表
バランスシートとも呼ばれます。貸借対照表は、特定の日(通常は事業年度末日)における会社の資産、負債及び株主資本の要約です。この表では、資産と負債の差額は、会社の純資産又は株主資本に
-
香港会社設立のマニュアル(7)―会社秘書役
要件
香港『会社条例』により、香港において設立された全ての会社は会社秘書役を委任しなければなりません。会社設立証明書(Certificate of Incorporation)に記載されている会社設立日から、会社秘書役とは、会社が提出した設
-
Hong Kong Private Company Incorporation GuidePart 10 - Address of Registered Office
1. Introduction
In accordance with the requirements of the Company Ordinance, e
-
会社特性比較- 香港と英領バージン諸島
本稿では、香港私的株式会社と英領バージン諸島(BVI)商業会社との比較について説明します。これらの管轄区域のその他種類の会社を比較したい場合、詳細については当事務所のコンサルタントにお気軽にお問い合わせください。
一般比較